会社概要

会社概要・沿革

会社名
株式会社 おきさん
所在地
本社・嘉手納工場
〒904-0202 沖縄県嘉手納町字屋良1022番地 TEL(098)956-2288 FAX(098)956-8893
酸素・窒素・圧縮空気・液化炭酸・ アルゴンガス

泡瀬工場

〒904-2162 沖縄県沖縄市海邦町3番19 TEL(098)939-5980 FAX(098)939-5980
溶解アセチレンガス
創立年月日
昭和28年7月28日
代表者
代表取締役社長 富永 進
資本金
9,773万円
決算期
5月(年1回)
従業員数
48名(男子45名・女子3)令和5年6月現在
当社代理店
株式会社オカノ
営業種目
・高圧ガスの製造(酸素、窒素、圧縮空気、液化炭酸ガス、アルゴンガス、溶解アセチレン)
・高圧ガス容器類の再検査
・電気工事業、管工事業、消防施設工事業

会社沿革

1953年(昭和28年) 合資会社沖縄酸素工業所設立 
資本金12,500ドル 60m3/H酸素発生装置で酸素生産・販売開始 平敷慶久社長就任
1957年(昭和32年) 大琉酸素工場買収
1959年(昭和34年) 本社に炭酸ガス工場新設
1961年(昭和36年) 本社にドライアイス工場新設 資本金30,000ドル
1966年(昭和41年) 西原村に溶解アセチレン工場新設
1967年(昭和42年) 浦添市に水素工場新設
商事部門を設け株式会社田中製作所 、株式会社狭山製作所、能美防災工業株式会社各社と代理店契約し、多角経営に乗り出す 「緑十字賞」受賞
その間、高圧ガス生産部門はプラント増設に因り、県内需要に対し安定供給体制確立
1968年(昭和43年) 株式会社に組織変更し、商号株式会社おきさんとなる 資本金103,000ドル
1969年(昭和44年) 嘉手納町に工場用地7,200坪購入、中部工場となる
1970年(昭和45年) 酸素プラント150m3/H新設、資本金250,000ドルに増資
1971年(昭和46年) 中部工場に500m3/H酸素プラント増設、液体酸素・液体窒素生産開始
1972年(昭和47年) 国際酸素株式会社と合併し、新社名沖縄酸素株式会社となる
資本金337,000ドル(102,785,000円)
新里繁社長就任
日本復帰
その間、1973年に県労働基準局より「努力賞」受賞
1979年(昭和54年) 國吉徳康社長就任
1981年(昭和56年) 恩納村在ホテルムーンビーチ内に社員保養所として一室購入
商号を株式会社おきさんに再変更
1983年(昭和58年) 子会社株式会社オカノ設立、資本金20,000,000円
1985年(昭和60年) 中部工場に酸素プラント500m3/H2号機増設
1987年(昭和62年) 当社保有の株式会社オカノ株式全部を当社の株主へ譲渡
当社には酸素・窒素・液化炭酸・溶解アセチレンガス等の生産部門と検査部門を残し他の設備部門、商事部門及びガス販売部門を株式会社オカノへ分離
1989年(平成元年) 中城湾港地区工業用地8,118m2取得
1992年(平成4年) 平敷慶一社長就任
各工場名称を那覇工場(液化炭酸・ドライアイス)、
嘉手納工場(酸素・窒素・容器検査所)、西原工場(溶解アセチレンガス)に統一
1993年(平成5年) 西原工場を閉鎖し、泡瀬工場に新鋭アセチレンプラント導入、完成
嘉手納工場にアルゴンガス・液化炭酸充填工場完成
1994年(平成6年) 那覇工場閉鎖、技術開発部を新設
1995年(平成7年) 電機計装設備メンテナンス業務を開始
1997年(平成9年) 本社移転(那覇市安謝から嘉手納町屋良へ)
1997年(平成9年) 容器検査自動耐圧装置導入
1998年(平成10年) 嘉手納運動公園整備事業に伴い、所有地1,502m2を嘉手納町へ売却
2000年(平成12年) 容器再検査所DOT(米国運輸局)登録
2001年(平成13年) 國場幸学社長就任
2003年(平成15年) 創立50周年
2005年(平成17年) 金城 敏夫 社長就任
2006年(平成18年) 品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」取得
2007年(平成19年) 新酸素プラント稼動開始
2009年(平成21年) 宅地建物取引業者免許取得
2011年(平成23年) 富永 進 社長就任
泡瀬工場カーバイドスラリー脱水設備導入
泡瀬工場高圧ガス優良製造所「県知事賞」受賞
2012年(平成24年) 沖縄県土木建築部優良建設業者知事表彰
(コザ児童相談所一時保護所新築工事(電気))
2013年(平成25年) 嘉手納町優良建設工事表彰 受賞
(東駐車場照明施設整備工事)
2017年(平成29年) ラジオ体操「優良事業所表彰」受賞
嘉手納町優良建設工事表彰 受賞
(屋良幼稚園園舎建設工事(電気設備))
(屋良幼稚園園舎建設工事(除湿・換気))
2018年(平成30年) 沖縄県交通安全功労者「団体表彰」受賞
2019年(令和元年) 嘉手納町優良建設工事表彰 受賞
(学習等供用施設LED化推進工事)
2020年(令和2年) 嘉手納町優良建設工事表彰 受賞
(屋良小学校校舎併行防音工事(除湿・換気))
2021年(令和3年) 新容器検査所落成
沖縄県土木建築部優良建設業者知事表彰 受賞
(首里高校普通教室棟改築工事(機械2工区))
2022年(令和4年) 沖縄県土木建築部優良建設業者知事表彰 受賞
(県営大謝名団地建替工事(第3期・電気))
嘉手納町優良建設工事表彰 受賞
(都市再生住宅建設工事(電気設備))
(比謝川緑地自然体験センター建設工事(機械設備))
2023年(令和5年) 令和5年沖縄県赤十字大会 金色有功賞
沖縄県土木建築部優良建設業者知事表彰 受賞
(コザ児童相談所事務所改築工事(機械))
創立70周年

アクセスマップ

ISO9001認証工場

当社は、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」の認証工場であります。

これからもお客様により一層ご満足いただける会社を目指し、誠心誠意努力していきます。

品質方針

  1. 顧客満足の向上、会社事業の発展、社会的責任を3本の柱として、高品質製品を 安定的かつ継続的に市場に供給する。
  2. 製品の品質・サービスの向上を図るため、社員は問題意識、改善意識、改善能力を 高めると共に専門知識並びに専門技術の習得に努める。

認証範囲

高圧ガスの製造、高圧ガス容器類の再検査および電気工事、管工事並びに消防施設工事の施工及びメンテナンス

酸素プラント

工場設備

概略系統図

社会貢献活動

SDGsへの取り組み

SDGs(Sustainable Development Goals)とは、「持続可能な開発目標」のことです。
2015年に国連で採択され、「誰一人取り残さない」という理念のもと、2030年までに
持続可能な社会を実現するための17の目標と169のターゲットで構成されています。
当社においても積極的に活動に取り組んで参ります。

すべての人に健康と福祉を

県内における有所見率は69.5%を超え全国に比べ断トツに高い状況にあり、
当社の「健康経営」は社業発展の最も重要な要素であると考えております。
社員の健康を推進するために様々な施策を展開していきます。

  • ・2回/年の定期健康診断の実施
  • ・産業医との面談実施
  • ・ストレスチェックの実施
  • ・BCP計画書を作成し災害時の事業継続の手順確率  など

質の高い教育をみんなに

「社員の成長なくして会社の成長なし」当社は社員の成長や充実したライフプラン
の実現を図る為に、階層別に計画的な社員教育や資格取得を奨励し、資格取得に
要する機会を提供し、必要な支援も行っていきます。また、次世代の子どもたちに
学びの機会を提供するために出前授業や工場見学を実施し地域に積極的に関わっていきます。

  • ・資格取得時費用の会社負担
  • ・資格取得時の祝金支給
  • ・業務以外資格取得の奨励
  • ・近隣学校への出前授業、工場見学の実施  など

エネルギーをみんなに そしてクリーンに

弊社では製品を製造するために大量のエネルギーを消費します。その様々な状況に
おいてエネルギーを効率的に使用し省エネを実施して行く事はSDGsの目的を達成
するためにも重要な要素であり、地球温暖化防止にも有効です。エネルギーの効率
的利用や省エネを実施するために計画的な省エネ機器の導入を行い、二酸化炭素
削減に取り組んで参ります。

  • ・LED型照明、省エネ型空調機、省エネ型冷凍機の導入
  • ・電子回覧を利用しペーパレス化への取り組み
  • ・太陽光発電の導入
  • ・敷地壁面の緑化
  • ・不必要照明の消灯  など